Job No.11241
【フルリモート(週2~3日)/AWS】 クラウド環境のアセスメント支援

- 月額報酬
- 40〜48万円
- 稼働日数
- 週2日~週3日
- 作業場所
- フルリモート (大阪府 本町)
- 募集職種
- PM・アーキテクチャ ー インフラ(サーバ・ネットワーク)
- 稼働開始
- 2025年4月1日
- 精算時間
- 月70~90時間
仕事内容
【概要】クラウド環境のアセスメント支援
【プロジェクトの詳細】
医療機器メーカーの新サービス展開に伴い、クラウド環境を第三者の専門的な視点で総合的に評価し、基盤設計の改善からセキュリティリスクの特定まで実践的な改善提案をする立ち位置で参画中。
本ポジションではクラウド基盤周りのアセスメントを担当頂きます。
※セキュリティは別の方が担当します。
※設計開発は海外のベンダーが対応
【本ポジションでの役割】
1)現状把握
・システム概要図等を基に、評価対象の明確化
・評価対象において文書確認およびヒアリングにより、現在の設計状況確認
※詳細タスク:作業計画書の作成、関連資料の確認、ヒアリング
※想定アウトプット:アセスメント実施計画表
2)アセスメント
・アセスメント観点及び基準を明確化し、Fit&Gap分析を行う
・Fit&Gap分析よりクラウド基盤設計の妥当性評価、課題特定
※詳細タスク:アセスメント観点・基準の整理、チェックシート作成
※想定アウトプット:アセスメントチェックシート、結果報告書
3)対策検討
・ベストプラクティス(AWS Well-architected Framework等)に基づく、最適な対策案提案
・開発ベンダーが検討した是正案の妥当性確認
※詳細タスク:対策案検討、是正案の妥当性確認、Q&A対応
※想定アウトプット:課題に対する対策案一覧
【スケジュール】
4ー6月:アセスメント~対応策検討
※仕様書のFIXが5月なので、並行しながらアセスメントを実施
【プロジェクトの詳細】
医療機器メーカーの新サービス展開に伴い、クラウド環境を第三者の専門的な視点で総合的に評価し、基盤設計の改善からセキュリティリスクの特定まで実践的な改善提案をする立ち位置で参画中。
本ポジションではクラウド基盤周りのアセスメントを担当頂きます。
※セキュリティは別の方が担当します。
※設計開発は海外のベンダーが対応
【本ポジションでの役割】
1)現状把握
・システム概要図等を基に、評価対象の明確化
・評価対象において文書確認およびヒアリングにより、現在の設計状況確認
※詳細タスク:作業計画書の作成、関連資料の確認、ヒアリング
※想定アウトプット:アセスメント実施計画表
2)アセスメント
・アセスメント観点及び基準を明確化し、Fit&Gap分析を行う
・Fit&Gap分析よりクラウド基盤設計の妥当性評価、課題特定
※詳細タスク:アセスメント観点・基準の整理、チェックシート作成
※想定アウトプット:アセスメントチェックシート、結果報告書
3)対策検討
・ベストプラクティス(AWS Well-architected Framework等)に基づく、最適な対策案提案
・開発ベンダーが検討した是正案の妥当性確認
※詳細タスク:対策案検討、是正案の妥当性確認、Q&A対応
※想定アウトプット:課題に対する対策案一覧
【スケジュール】
4ー6月:アセスメント~対応策検討
※仕様書のFIXが5月なので、並行しながらアセスメントを実施
必須スキル
【MUST】
・AWS基盤の要件定義~設計など上流の経験
・ベストプラクティスに基づいたアセスメント、対策検討、アドバイスが出来る方
【WANT】
・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの資格保有者
・7月以降、同内容にてフルタイムで対応頂ける方(一部、現地対応あり)
・AWS基盤の要件定義~設計など上流の経験
・ベストプラクティスに基づいたアセスメント、対策検討、アドバイスが出来る方
【WANT】
・AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルの資格保有者
・7月以降、同内容にてフルタイムで対応頂ける方(一部、現地対応あり)
稼働日数
週2日~週3日
月
火
水
木
金
土
日
祝日
※上記は標準の報酬であり、ご経験・スキルにより異なる場合があります。